メインコンテンツに移動

竹野内豊と天海祐希の軽快な掛け合いが魅力の刑事ドラマ「BOSS」

2022/10/08

この記事を共有する

「BOSS  2ndシーズン」に出演する天海祐希と竹野内豊
「BOSS 2ndシーズン」に出演する天海祐希と竹野内豊

1994年放送のドラマ「ボクの就職」より俳優活動を始め、男らしいビジュアルと低音ボイスでファンを魅了してきた俳優・竹野内豊。反町隆史とともに主演を務めた「ビーチボーイズ」を始め、トレンディドラマで活躍したことでも知られている。以降も年を重ねるごとに、大人の男性としての魅力が倍増し、2009年には重厚なミステリー映画「さまよう刃」で若い刑事を熱演したが、2021年に放送された同作のドラマ版では、娘を殺害した犯人への復讐を誓う主人公を熱演するなど、役者としての幅を拡大し続けている。

そんな彼の軽妙な演技が味わえるのが、天海祐希との共演ドラマ「BOSS」だ。

2009年に放送された1stシーズンは、竹野内が演じる、女好きでお調子者の参事官補佐・野立信次郎の働きかけによって警視庁捜査一課に新設された「特別犯罪対策室」が舞台。その室長に抜擢された野立の同期でもある大澤絵里子警部(天海祐希)が、科捜研出身の木元真実(戸田恵梨香)、あまりにクールな片桐琢磨(玉山鉄二)、温和そうだが一筋縄では行かない山村啓輔(温水洋一)、やる気が空回りするタイプの花形一平(溝端淳平)、強面で欲望に忠実な岩井善治(ケンドーコバヤシ)といった風変わりな部下たちと共にさまざまな事件を解決してきた。

その2年後の2011年4月より放送された2ndシーズンでは、前作終了から2年後の物語がスタート。暗闇の中、ライトに当てられながら「怖いくらいに男前、あなたの野立信次郎です」と言い放つ竹野内の姿から始まる、なかなかにインパクト大な第1話の冒頭のシーンが象徴するように、2ndシーズンでは野立のキャラクターがさらに濃厚に。一方で、本作での竹野内の軽妙な演技が最も輝くのは、やはり、天海演じる絵里子との掛け合いだ。泥酔明けの絵里子を無理やり起こす野立という、1stシーズンでも描かれたお約束のシーンは2ndシーズンでも健在。リズミカルな言葉の応酬と軽妙なカメラワークは、彼らの"苦楽を共にした同期"という歳月の積み重ねを想像させる関係を見事に表現している。そこへ彼らの同期でもある代議士秘書・森岡博(大森南朋)が加わると、さらにパワーアップ。野立、絵里子、森岡の3人が、かつて警視庁の広報としてマスコットキャラクターの帽子を被って活動していた際の挨拶をするシーンでは、同じ釜の飯を食べた仲間ゆえの絶妙なコンビネーションから生まれる笑いに、実力派俳優陣が全力で挑んでいる。

2ndシーズンで対策室に配属となった田所幸子(長谷川京子)を始め、女性をみればすぐに花を手に口説くといった警察の人間とは思えないほどに軽薄だが、やる時はしっかりやる、といった魅力的なキャラクターを軽やかに演じた竹野内。天海との息の合った掛け合いにも注目しながら、彼の好演を堪能して欲しい。

文=中村実香

放送情報【スカパー!】

BOSS 2ndシーズン
放送日時:2022年10月17日(月)12:10~
チャンネル:フジテレビTWO
※放送スケジュールは変更になる場合がございます

詳しくは
こちら

関連人物から番組を探す

関連記事

more