メインコンテンツに移動

吉田羊が恋に悩むアラフォー独身女性をチャーミングに演じる映画「ラブ×ドック」

2022/12/15

この記事を共有する

映画「ラブ×ドック」に出演する吉田羊と野村周平
映画「ラブ×ドック」に出演する吉田羊と野村周平

映画、ドラマ、舞台と幅広い分野で大活躍、女性からの人気も高い吉田羊が初めて主演した映画が「ラブ×ドック」だ。本作の脚本・監督を務めたのは人気放送作家の鈴木おさむで、ドキドキさせられて切なくて笑える、そんな大人のラブコメディに仕上がっている。

吉田が演じるのは、周囲からも才能を認められているパティシエ・剛田飛鳥で、男性からもモテる恋多き女でありながら、今ひとつ恋愛が長続きしない。そんな飛鳥が36歳から41歳までの約5年の間で、タイプも年齢も違う3人の男性と恋をして、仕事と恋愛、友情の挟間で悩み、成長する物語だ。

(C)2018『ラブ×ドック』製作委員会

ちなみに本作のタイトルにもなっている「ラブドック」とは、怪しげな美人女医・冬木玲子(広末涼子)が経営する恋愛クリニックの名前。玲子の助手である「ミッキー」こと桜木美木役を成田凌が演じる。飛鳥が勤めていた店のオーナー・淡井(吉田鋼太郎)、親友でシングルマザーの千種(大久保佳代子)が片思いしているジムのトレーナー・野村(玉木宏)、独立した飛鳥の店で働く従業員・聖矢(野村周平)の3人とのコミカルでロマンティックなキスシーンも話題となった。

■吉田が演じるのは「愛されたいけど、嘘がつけない」不器用な女性

恋愛クリニックの女医と助手を演じる、広末涼子と成田凌
恋愛クリニックの女医と助手を演じる、広末涼子と成田凌

(C)2018『ラブ×ドック』製作委員会

飛鳥は、自身の才能を評価してくれたスイーツ店のオーナー・淡井に「今から1分だけ男としてカッコ悪い弱音を吐いてもいい?」と言われ、その口説き方が痛いとわかっていながら、不倫の恋に堕ちてしまう。楽しいデートを重ねるも、やがて泣きながら「パティシエとしての才能があると言ったのは嘘だったのか?」と訴えて破局することに。恋も仕事も失った飛鳥は千種に独立してお店を持つようアドバイスされるが、酔った勢いもあり、千種が思いを寄せていたトレーナーの野村と関係を持ってしまい、大切な親友まで失ってしまうことになる。その野村の飛鳥への思いも本気ではなかったことが発覚し、通っていた「ラブドック」で、遺伝子操作によって恋心にブレーキがかかる効果があるという注射を勧められる飛鳥。ピンク色の液体が入った注射器を持って迫ってくる広末の演技は、コメディ要素たっぷりだ。

過去の経験から恋をしたくても臆病になっている女性を演じているため、本作での吉田はキリッとしたカッコいい女性というイメージとは少し違う、情緒不安定な面やチャーミングな顔を覗かせる。パティシエのピンクの制服や年下の男の子と恋をした時のパンキッシュなスタイルなど恋のトキメキをイメージさせる飛鳥のファッションもチェックポイントだ。

■恋はカッコいい大人の女性になるための処方箋?

(C)2018『ラブ×ドック』製作委員会

独立して仕事は絶好調。名物のケーキの問い合わせが殺到するほどになるが、恋の方は傷つきたくないという思いが邪魔して、相変わらず低空飛行。そんな飛鳥は40歳にして15歳年下の星矢(野村)にアプローチされて再び恋をすることになるが、カッコ悪い自分を許せなくて、本当の気持ちを隠そうとして自分から別れを告げてしまう。歴代の彼氏たちにも親友にも素直になれず、殻を破れなかった飛鳥がついに自分の本音を、涙を流しながら爆発させる後半のシーンでは、吉田の熱演が見応えたっぷり。本作のテーマは「人生に無駄な恋なんてない」。仕事に奮闘し、恋をしてボロボロになりながらもカッコいい女に成長していく飛鳥を、吉田が魅力的に演じている。

文=山本弘子

放送情報【スカパー!】

ラブ×ドック
放送日時:2023年1月12日(木)21:00~
チャンネル:WOWOWシネマ
※放送スケジュールは変更になる場合がございます

詳しくは
こちら

関連人物から番組を探す

関連記事

more